ルームランプを電球から高輝度LEDに1カ所を除いて満足していました。
その1カ所だけ明るいLEDが見つからずにいました。
その個所は、ラゲッジルームです。
P1002269

一応LEDにはしていたのですが 内装内部を無駄に照らしていたのでラゲッジルームは明るいとは言い難い明るさでした。
P1002270


今回たまたま見つけたamazonで中国のshopで超安いLEDを見つけて試しに購入しました。
購入価格は、137円(税込み)。
中国から発送して137円で利益あるのか?(記事を書いている日の価格は、203円)
不思議な商売ですね。そのLEDとは、これ。
P1002271

全てのLEDが、ラゲッジルームに向いているので、今までよりは明るくなりそうです。
このままでは、取り付けできないので100均に販売していた透明両面テープで取り付けました。
P1002272

両面テープは、1mm厚の両面テープを2重貼りにして2mmの高さとしています。
P1002273

P1002274

透明両面テープなので、テープ跡が何処なのか目を凝らさないとわかりません。
P1002275

無事に取り付け点灯試験もOK。
不点灯のLEDも無く全点灯しました。
P1002276

爆光ではありませんが 今までのLEDよりは、明るくなりました。
安物LEDと言えば、経験上耐久性に不安があります。
今のところ取り付けてから4か月経過していますが、不点灯など無く点灯しています。


RB3とRB1のラゲッジルームのレンズが同じなのでRB1でも適用可能です。